2月25日に予定しておりました勤怠承認システムの変更は延期いたします。(2月25日追記)
新しい日程は改めてご案内いたします。
※このページは、派遣スタッフのスマホによる勤怠打刻の一次承認をパソコン・タブレット等で行う「PARTNER」をご利用中の派遣先承認者様へのご案内です。
概要
弊社は、勤怠システムに株式会社エスアイ・システムの「スタッフエクスプレス」を導入しています。一部の派遣先様におかれましては、弊社派遣社員のスマホによる勤怠申請を「PARTNER(パートナー)」で承認頂いております。
今回、PARTNERがサービス停止し、新たに後継サービス「PARTNER+(パートナープラス)」に変わることとなり、以下はそのご案内となります。
PARTNER+ 切り替え日時
日時:2025年2月25日(火)13時~16時
上記時間帯は、勤怠承認作業はできません。また、PARTNER+切替後は、PARTNERは使用できなくなります。
PARTNER+は、画面デザインはPARTNERと異なりますが、基本的な機能や操作方法は同じです。
初回ログインについて
PARTNER+は、PARTNERとログインURLが異なります。
https://partner.si-system.jp/partner/pages/login/loginEmailAddress.php
下記の初回ログイン作業は不要となりました。(2月20日追記)
また、初回ログイン時にパスワード変更の手続きを行って頂きます。
①メールアドレス入力
②パスワード変更入力
③利用規約・プライバシーポリシー同意
④確認メールが①で入力したアドレスに届くので承認
<参考リンク>「PARTNER+ ログインのしかた」(エスアイ・システム株式会社HP)
以上の手順で利用開始となります。
2回目以降のログインについて
初回ログインと同じく、下記URLを開き、メールアドレスと新パスワードでログインしてください。
https://partner.si-system.jp/partner/pages/login/loginEmailAddress.php
就業現場が複数ある場合のログインについて
今までと同じ方法でログインしてください。下記の機能は、今後改めて開始を予定しています。
PARTNERでは、1つの承認ID(メールアドレス)で1つの就業現場の勤怠承認を行っていましたが、PARTNER+では複数の勤怠承認ができるようになりました。事前の設定により、PARTNER+にログインした際、複数の就業現場が表示される場合がありますので、その際は勤怠承認する就業現場を選択してください。詳しくは、担当営業にお問い合わせください。

(複数就業現場のイメージ:上図⑥の通り勤怠承認グループが複数表示されますので勤怠承認する部門を選びログインします。)